ワンダーボックス Vol.ボアタルジ (5月号) のキットの配送を、4月25日より順次開始いたします。
キット教材は4月末日までにお届けいたします。アプリ教材は25日からスタートします。
配送状況とお届け教材一覧の確認はこちら
※マイページ>「お届け教材一覧/配送状況」
※配送状況の反映に時間がかかる場合がございます。
Vol.ボアタルジ(5月号)の教材をご紹介します。
もくじ
マスキングテープで立体的な作品をつくろう!トイ教材「テープフェスティバル かたちづくるのまき」
新教材!生物がテーマのサイエンス教材「まねっこトレジャーハント」
自分の感じた「そっくり!」を言葉にしてみるアプリ教材「そっくりさがし」紹介
Vol.ボアタルジの教材一覧はこちら
キット教材
思考力
- ハテニャンのパズルノート
発想力
- テープフェスティバル
問題解決力
- ぱず〜るレストラン:テーマはこれだけプリーズ
アプリ教材
思考力
- バベロンプラス :テーマはすいすいガーデン
- アトラニアス (*)
- シンクシンクプラス
- ジュニアランド (**)【4歳〜(年中・年長)】
戦略
- たいせん!ボードゲーム (*):スターキャッチャー
プログラミング
- コードアドベンチャー (*)
- コードクラフターズ (**)【6歳〜(小学生)】:テーマはへんがお
サイエンス
- ケミーのじっけんマップ【6歳〜(小学生)】:テーマはルビーとサファイア
- まねっこトレジャーハント【4歳〜(年中・年長)】:テーマはジャングルのぼうけん
総合
- そっくりさがし(*)
- みんなで!ロケット(*)
(*)全学年共通
今月号のワンダーボックスのはじめ方
①アプリのカギを入力する
毎月25日〜5日はアプリ教材の更新期間です。
アプリ内にて「アプリのカギ」を入力すると、新しい教材が解放されます。
アプリ内にて「アプリのカギ」を入力すると、新しい教材が解放されます。
お届けするキットを開いた面に記載している、謎解きの答えが「アプリのカギ」です。
②今月の教材スケジュールを確認
ボードゲーム対戦日やコンテンツ追加・更新のスケジュールです。
「新しい問題が追加されているみたいだよ」とお子さまへの声かけなどにご活用ください。
Vol.ボアタルジ(5月号)では、特別イベント「みんなで!ロケット」が開催されます。
「みんなで!ロケット」では、迷路に散らばった4つのパーツを4人で協力して回収して、共通のゴールに持っていくことを目指します。4人でリアルタイムで協力しながらオンラインで遊ぶ特別イベントをぜひお楽しみください。(「みんなで!ロケット」の詳しい教材紹介はこちら)
Vol.ボアタルジ(5月号)では、特別イベント「みんなで!ロケット」が開催されます。
「みんなで!ロケット」では、迷路に散らばった4つのパーツを4人で協力して回収して、共通のゴールに持っていくことを目指します。4人でリアルタイムで協力しながらオンラインで遊ぶ特別イベントをぜひお楽しみください。(「みんなで!ロケット」の詳しい教材紹介はこちら)
特別コンテンツ「みんなで!ロケット」開催時間:①9:00-10:00 ②19:00-20:00
「たいせん!ボードゲーム」対戦時間:19:00-20:00
「たいせん!ボードゲーム」対戦時間:19:00-20:00
※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
③困ったときは、キット教材の解答・ヒントを確認
キット教材の解答・ヒントや取り組み時間の目安は、ファミサポ内の解答・ヒントの記事でご案内しています。
今月号のワンダーボックスもお楽しみください!