ワンダーボックス Vol.ジーア グウィッチ(10月号) のキット教材を、9月26日より順次発送いたします。
配送については こちら
配送については こちら
Vol.ジーア グウィッチ(10月号) ではどんなわくわくをお子さまにお届けするのか、今月号の教材内容をご紹介していきます。
もくじ
Vol.ジーア グウィッチ (10月号)の教材紹介
折り紙の新しい楽しみ方をお届けするトイ教材「ペーパーラボ」

今月号のトイ教材は、折り紙から広がる新しい楽しみ方を提案する「ペーパーラボ」をお届けします。
4歳〜(年中・年長)、6歳〜(小学生)とテーマ・内容も変えてお届けしています。
各学年向けの詳しい紹介は下記をご覧ください。
4歳〜(年中・年長)
6歳〜(小学生)
※お知らせ※
4歳〜(年中・年長)のアプリ連携「ペーパーラボ」チャンネル内「スペシャル」において、撮影時うまく取り込めない場合は、お部屋内の光を調節してみてください。
光が入ると反射して読み取りにくいことがあります。
改善されない場合は・・・
お送りしている台紙(灰色)を、黒い背景に変えると改善する場合がございます。(ピアノの椅子、黒い画用紙、黒いカバンなど)
下記PDFファイルからも印刷いただけます。
▷台紙(黒)
新教材!クリアシートで図形認識力を育む「かさねてクリア」
4歳〜(年中・年長)自分で描いて、動かして、設計を楽しむエンジニアリング教材「ピクトロボ」
6歳〜(小学生)土から焼き物を作ろう!「化学」の根源的な好奇心を刺激する「ケミーのじっけんマップ」
配送について
キット教材は9月末日までにお届けいたします。アプリ教材は25日からスタートします。
配送状況とお届け教材一覧の確認はこちら
※マイページ>「お届け教材一覧/配送状況」
※配送状況の反映に時間がかかる場合がございます。
今月号のワンダーボックスのはじめ方
①アプリのカギを入力する
毎月25日〜5日はアプリ教材の更新期間です。
アプリ内にて「アプリのカギ」を入力すると、新しい教材が解放されます。
アプリ内にて「アプリのカギ」を入力すると、新しい教材が解放されます。
お届けするキットを開いた面に記載している、謎解きの答えが「アプリのカギ」です。
②今月の教材スケジュールを確認
ボードゲーム対戦日やコンテンツ追加・更新のスケジュールです。
「新しい問題が追加されているみたいだよ」とお子さまへの声がけなどにご活用ください。
「新しい問題が追加されているみたいだよ」とお子さまへの声がけなどにご活用ください。
※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
③困ったときは、キット教材の解答・ヒントを確認
キット教材の解答・ヒントや取り組み時間の目安は、ファミサポ内の解答・ヒントの記事でご案内しています。
今月号のワンダーボックスもお楽しみください!