Vol.オパール(4月号)のキット教材を、3月24日より順次発送いたします。
配送については こちら
Vol.オパール(4月号)ではどんなわくわくをお子さまにお届けするのか、今月号の教材内容をご紹介していきます。

もくじ
Vol.オパール(4月号) の教材内容紹介
カラフルなピースで図形センスを育む トイ教材「シェイピー」

正三角形や正方形やひし形といった対称な図形のピースを使った思考力問題で、図形に対する
豊かな感性を育む教材です。様々な模様を作ることで創造性と図形センスが引き出されます。
詳しい紹介は下記をご覧ください。
4歳~(年中・年長)
4歳~(年中・年長)
6歳~(小学生)
※きょうだい利用で年中年長向けと小学生向けが両方届くご家庭の方へ
袋に入った状態では、どちらの学年向けかわかりづらい場合があります。
こちらからご確認ください。
B1の大きな紙でお子さまの意欲を刺激する キット教材「ビッグペーパー」
今月号のテーマは”重力” アプリ教材「テクロンとひみつのけんきゅうじょ」
今月号のボックス(箱)のひみつ

2023年のボックス(箱)のテーマは「石」です。
今月号は「オパール」。
そして、新学期特別号として、カラーのボックスでお届けします。

ボックスのイラストには、「石にどのような意味が与えられてきたか」「どこで産出されるか」といった石にまつわるあれこれが登場しています。

① オパールの虹色のきらめきの秘密を図解しています。二酸化珪素と、水が混ざり合ったものが、規則的に層状になっています。この隙間に光が乱反射することで、「遊色効果」と呼ばれる独特の色彩が生じます。
②縁を結ぶ「キューピッドストーン」とも呼ばれています。
③ アラブの伝統では、「天空より落ちてきた稲妻」と考えられています。
④世界での産出量の約9割はオーストラリアです。産出地である、クーバーペディはオパールの都と呼ばれています。
家族でのコミュケーションのきっかけに「これはどんな意味なんだろう?」と考えてみるのもおすすめです。
配送について
3名様以上のご契約をいただいておりますご家庭には、1名様分キット教材を別送(封筒)にてお届けいたします。
通常お届けするボックス(箱)とご到着が前後する場合がございます。ご注意ください。
通常お届けするボックス(箱)とご到着が前後する場合がございます。ご注意ください。
配送に関するお問い合わせは、カスタマーサポートまでご連絡ください。
キット教材は3月末日までにお届けいたします。アプリ教材は25日からスタートします。
配送状況とお届け教材一覧の確認はこちら
※お届け教材一覧は毎月25日更新です。
※配送状況が反映されるまでに時間がかかる場合があります。
※天候や自然災害などの影響で配送に遅延がでる場合があります。詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
※天候や自然災害などの影響で配送に遅延がでる場合があります。詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
今月号のワンダーボックスの楽しみ方
①今月の教材スケジュールを確認
ボードゲーム対戦日やみんなで!ロケット開催日、コンテンツ追加・更新のスケジュールです。「新しい問題が追加されているみたいだよ」とお子さまへの声かけなどにご活用ください。
ボードゲーム開催時間:平日 19:00〜20:00、土日祝 8:00〜9:00
「シェイピー」チャンネルにて「ビッグペーパー」を使ったイベントを開催します。
第一弾:3月25日〜4月13日
第二弾:4月14日〜5月5日
※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
②困ったときは、キット教材の解答・ヒントを確認
キット教材の解答・ヒントは、ファミサポ内の解答・ヒントの記事でご案内しています。今月号のワンダーボックスもお楽しみください!