2021.07.25

【キット】8月号のトイ教材:イロイロファクトリー

------7月28日 15時 追記------

Vol.カーソン(8月号)でお届けするトイ教材「イロイロファクトリー」の「ライト」についてご案内です。

「ライト」を使用する際、「イロイロファクトリー」冊子、3ページ「ライトをよういしよう!」をご確認の上、ご準備ください。

-注意点-
・電池の上の白い紙は本体から取り除いてご利用ください。
・電池についている透明のフィルムは、電池から外さないでご利用ください。
・電池の取り出し口を外す場合は、「銀色」の部分から回してください。

※説明書とおりにご準備いただいても、ご利用いただけない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
------------

Vol.カーソン(8月号)でお届けする新しいトイ教材「イロイロファクトリー」についてご紹介いたします!





「イロイロファクトリー つくってじっけんのまき」では、カラーセロファンを使って色と光の実験を楽しむことがテーマになっています。
セロファンを透かして見たときやライトで投影したときの見え方の様々な変化を体感し、自分で手を動かして創作することで、「こうしたらどうなるかな?」といった知的好奇心を育む教材です。

色をテーマにした教材は多々ありますが、「イロイロファクトリー」では「照らす」という手法を用いています。セロファンを使えば、光の三原色の混ざり合いを、自分で試行錯誤しながら理解することができます。
セロファンの重なりや、光源の位置に応じて、投影される模様が変化していく不思議さ、美しさを体感していただければ幸いです。

盛り沢山な内容でお届けしておりますが、その中でもぜひ取り組んでいただきたいのが、「ひかりのシアター」です。光をより感じられる、「夜」にチャレンジしていただくのがおすすめです!ワンダーボックスを朝やお昼の時間帯に取り組まれることが多い方も、ぜひ時間帯を変えて取り組んでみてくださいね。




また、所要時間や活用ポイント、教材の意義は下記でも案内しております。
● 4歳〜(年中長)
● 6歳〜(小学生)


また、教材を使っているときの保護者の方の「こんなとき、どうする?」にお答えすべく、シチュエーションごとに声かけ例をまとめました。

ぜひご参考ください。

保護者の方からの「こんなとき、どうする?」にお答えします! 〜「イロイロファクトリー」の声かけ紹介〜


1.「うまく切れない」「うまく貼れない」とお子さまから言われたら?


2. 自由創作で「これどうしたらいいの?」と聞かれたら?


セロファンを使って遊び尽くす「イロイロファクトリー」を、ぜひお楽しみください!