2024.04.02

鳥や飛行機の「翼」の仕組みにふれてみよう!トイ教材「フライングラボ カモメひこうたいのへや」紹介

トイ教材「フライングラボ カモメひこうたいのへや」の教材の意義を解説していきます。
「この教材でどんな力がつくの?」にお答えする教材解説と、アプリと組み合わせた使い方等をこの記事でお伝えします。

※この教材は、必ずアプリとキットを組み合わせて取り組んでください。※

アプリは前月25日から翌月5日までご利用いただけます。(例:9/25に教材が届いた場合、11/5までご利用いただけます)



「フライングラボ カモメひこうたいのへや」で届けたい体験

「フライングラボ」はシートのかたちを工夫して、落ち方の違いを観察することを通して、空気抵抗といった物理的な現象に親しむ教材です。
今回のテーマ「カモメひこうたい」では、翼の向きを工夫することで、滑空したり空中で曲がったりといった動きの変化を楽しめます。

アプリで動画を見たり、クイズに答えたりと様々なミッションに挑戦することで、シ普段意識することの少ない空気抵抗について、事前知識無しで視覚的にわかりやすく体感できます。
鳥の翼や飛行機等、身の回りにある不思議な形の持つ意外な合理性にふれてみましょう。

アプリでどんなことができるの?

「フライングラボ カモメひこうたいのへや」は、キットとアプリを組み合わせて楽しむ教材です。

「フライングラボ」チャンネルでは、カモメひこうたいの使い方を動画で確認したり、「この落とし方をしたら、カモメひこうたいがどんなふうに落ちるかな?」といったクイズに挑戦したり、カモメひこうたいで使われている仕組みがどんなふうに日々の暮らしで活用されているかといった参考動画を視聴することができます。



◎使い方を動画で見てみよう

「カモメひこうたいの翼のどこを折るの?」「落とし方のコツは?」といった使い方のちょっとした疑問も、動画で見れば一目瞭然です。

◎クイズに挑戦してみよう

アプリでのクイズに挑戦することで、仮説を立てて思考する体験に親しむことができます。正解発表のあと、どうしてそうなるのか?という解説も見ることができます。

クイズでは、正解ではない選択肢を選んだ場合にも、「実際にそうするとどうなるか」も含めて解説しています。間違いだからそこで終わり、ではなく「こうなるのか!」という発見の驚きも楽しんでみてください。

もし、期限内にお取り組みが出来なかった場合は下記のページをご確認ください。
▶︎こちら

◎シークレットミッションについて

3つのミッションを全てクリアすると、シークレットミッションが選択できるようになります。



以上、トイ教材「フライングラボ カモメひこうたいのへや」についての紹介でした。
教材に関して何かございましたら、お気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。