2025.02.25

ビッグペーパーのテーマ「ひなまつり」「巨大紙飛行機」紹介

今回の記事では、「ビッグペーパー」のテーマ「ひなまつり」と「巨大紙飛行機」を最大限楽しむコツや、ビッグペーパーに込められたちょっとしたこだわりについて紹介いたします。

表面「ひなまつり」でできること:桃の節句をテーマにした段上り迷路


表面では、ひな壇をアレンジした迷路に挑戦できます。ひしもちを通らないようにしたり、青いハシゴだけを使って進んだりと、ルールを変えながら何度も遊べるようになっています。

各問題の解答はこちらで公開されています。答え合わせにぜひご活用ください。

書いてあるお題以外にも、おまけ問題が隠れていますので、ぜひ探してみてくださいね。

「ワンダー!という文字」
「四つ葉のクローバー」
おまけ問題の解答はこちらです。


裏面「巨大紙飛行機」でできること:「大きいこと」が特別になる、紙飛行機づくり

,
ビッグペーパーを折って大きな紙飛行機を作ります。数字の順番通りに線に沿って折っていくと完成します。アプリの「ビッグペーパー」チャンネルでも折り方を解説しているので、「ここってどう折るの?」と思ったとき、必要な箇所だけ動画を再生して確認することができます。

飛行機の先端はなるべく鋭くならないような折り方になっていますが、飛ばすときは周りの状況に十分注意してください。

以上、ビッグペーパーのテーマ「ひなまつり」「巨大紙飛行機」の紹介でした。