12ヶ月目の今月号では、お子さまの挑戦の記録を、アプリ内の「ワンダーメモリー」チャンネルにてお届けいたします。
お子さまがどんな教材に夢中になって、「好き」や「得意」に出会えたのか、ぜひご覧になってみてください。


−
+
「ワンダーメモリー」とは
お子さまがワンダーボックスに取り組んだ記録が、1-2分程のオリジナル動画にまとまっています。教材に登場したキャラクターと一緒に、学びを振り返ってみましょう。
※下記の動画は倍速再生しています。
ボタン一つで録画収録して、端末に保存できる機能もついています。


−
+
一緒に見ながら、こんな声かけはいかが?意欲を引き出す声かけ例
ワンダーボックスでは未来を切り拓くための思考力・創造力・意欲を育みます。そのために、お子さまがたくさんの挑戦や試行錯誤を繰り返しながら、自分自身の「好き」や「得意」を探求していくことを大切にしています。
実際にお子さまがどんな教材に時間をかけて取り組んだのか、教材のどんなところが楽しかったか、動画を見ながら聞いてみるのも良いかもしれません。(もちろん、子どもにとって1年間はとても長い時間なので、忘れていることもあります。)


−
+
一緒に動画を見ながら、「いっぱい考えたね」、「たくさん挑戦したね」と、お子さまが取り組んだ姿勢そのものを認める声かけをしてあげてください。取り組みそのものを言葉にして伝えるだけでも、子どもにとっては承認になり、「もっとやりたい!」という意欲にも繋がります。
ぜひご家族で「ワンダーメモリー」をお楽しみください。