A2. 子どもの興味は移り変わるもの。その月に全部やり切ろうとしなくてOK。
その時は興味が持てなかったとしても、しばらく時間を置くと急に気持ちが乗るタイミングもあります。
特にトイ教材は、「新しい分野にふれること」を重視し、STEAM領域の幅広いテーマをお届けしています。
様々なものにふれて興味の幅が広がった後でこそ、存分に楽しめるといったこともあります。無理にやらせようとせず、長期休みを利用してじっくり取り組むのもおすすめです。
ワンダーボックスの教材は全部満遍なくやらなくても大丈夫です。
開発チームとしては、「好き」を突き詰めて取り組みが偏ることも、自然なことと捉えています。「好き」「得意」を積み重ねていく経験が、これからの時代、その子らしく輝いて生きていくうえで、大切だと考えているからです。