2022.02.09

保護者の悩みに直接お答え!オンライン相談会レポート

2/5 (土) に行われた、ワンダーボックスの会員向けオンライン相談会のレポートをお届けします!

ワンダーラボ代表の川島も登壇し、会員の皆さまの様々な疑問にリアルタイムでお答えいたしました。

保護者の方の、「こんなとき、どうしたらいいんだろう?」といったお悩みを解消し、教材を親子でより一層楽しむ一助となっていれば嬉しいです。最後には、来年度にお届けする新しい教材についての最新情報もお届けしました。

この記事の最後に見逃し配信のリンクを記載しておりますので、当日の雰囲気も知りたい!という方はぜひご覧ください。


よくあるお悩みにおこたえ

最初に、400名以上の方にお答えいただいたアンケートから、特に多かったお悩みについてご紹介いたしました。

当セッションにて、実際にご紹介したお悩みの一例です。


代表の川島が今回のオンライン相談会でお答えした部分で、本イベントレポートぜひお伝えしたいものを以下にピックアップいたしました。

Q1.教材が届いた直後はよく取り組むのですが、時間が経つとやらなくなってしまいます。どうしたらいいですか?


教材開発チーム中村(左)とワンダーラボ代表川島(右)がおこたえしました


(教材開発チーム中村)
開発チームとしては、ワンダーボックスのキット教材は、1回ひととおり楽しんでもらえたら十分で、毎日毎日やらなくてもいいものだと考えています。

(代表川島、以下川島)
まずは1つのテーマでもいいから、「やってみたら楽しい!」という体験を積み重ねてほしいです。

私はよく、腹七分目の大切さがあると考えています。お子さまが何かの教材に取り組んでいると「もっとこれも、もっとこれも」とたくさんやってほしいと思ってしまうのですが、子どもが「もっとやりたい!」というプラスの感情で終われることも重要です。

なぜなら、子どもにとって、終わり方の感情が次に取り組む時の向き合い方に影響がでるからです。たくさんやって「もういいや」で終わるよりも、「もっとやりたい!」で終わることが大切だと思っています。


Q2. 声かけしないと子どもが教材に取り組みません。自発的に取り組むようになるにはどうしたらいいですか?




(川島)
声かけしないとやらない=自発的ではないということでは必ずしもありません。「声かけがきっかけで取り組む」ということ自体が保護者のできる「縁づくり」として素晴らしいことです。

私たちの研究授業の現場を見ていても、本当に些細なことがきっかけで、教材に取り組んだり取り組まなかったりするものです。何かを好きになる、好奇心を爆発させる、何かを続けるといったことは「縁」によるものも大きいと思っています。

例えば、お子さまに「こういう人と友だちになってほしい」と思っても、きっかけを与えることはできますが、本当にお子さまが仲良くなるかというのはお子さま次第な部分があります。つまり、「縁づくり」自体はできるけど、実際に好きになるかはお子さま次第というか。

「縁づくり」の例として運営チームの一人(小1の息子と3歳の娘がいる)が実際に実践しているやり方なのですが、家族みんなが新しいものや興味のあるものに取り組む時間を定期的に作って、お母さん自身も自分の調べ物をする時間にしていると。この時間に小1の息子さんはワンダーボックスに集中して取り組むそうです。


Q3. そもそも創造力系の教材は思考力系の教材よりも、少し想像しづらい部分があるのですが、子どもにとって創造力がつくというのはどういうことなんでしょうか?




(川島)
一般的には、創造力・クリエイティビティというのは、「他の人から客観的に見て面白いもの・独創性のあるものを創っているかどうか」と思われがちです。

ですが、私たちは「その子にとって新しい・面白いと思えるものを創れるか・考えているか・表現しているか」ということが大事だと考えており、「創造力」をそのように定義づけています。

今の子どもたちが大人になる頃には、今よりももっともっと、決められた通りの行動をしたり、与えられたことを再現するといったことよりも、その子自身が好きだったものを創ったり表現したりすることが価値を生む時代になっていきます。

Q&Aセッション

Q&Aセッションでは、たくさんのご質問をいただきありがとうございました。

・半年前の教材を、今なぜか熱心にやっています。今の教材が合っていないのでしょうか。
・簡単なものはやりたがるけれど、難しいものはやりたがりません。どうすればやってくれるようになるでしょうか?
・きょうだいの上の子が勝手に答えを言ってしまいます。別々に取り組ませた方が良いのでしょうか?

など、保護者の方からzoomでリアルタイムに寄せられた質問にお答えしました。

来年度の教材内容について

最後に、4月からの教材について紹介して、オンライン相談会を締めくくりました。マスキングテープを使ったトイ教材等、これから届く教材も、楽しみにお待ちください。

見逃し配信の視聴はこちらから

以上、オンライン相談会のレポートでした。
本記事はイベントの中の一部の内容のみをお伝えしていますので、全てのイベント内容はぜひ下記のリンクより見逃し配信をご覧ください。

年中・年長の部を視聴する


小学生の部を視聴する


※小学生の部につきまして、動画の一部は通信不具合でお届けできず追加収録したものとなっております。ご了承ください。

※YouTubeに飛びます。