ジュニアコース10ヶ月目(Vol.ジーアグウィッチ)では、どんなわくわくをお子さまにお届けするのか、本記事でご紹介していきます。
*お届け教材について何かございましたらカスタマーサポートまでご連絡ください。

もくじ
アプリのカギ
▶︎謎解きの問題、ヒント、解答はこちら
お届けする箱に同封されている紙に書かれた謎解きの答えが「アプリのカギ」です。
アプリ上で「アプリのカギ」を入力すると、新しい教材が解放されます。
ぜひ謎解きをお楽しみください!
※前月に戻りたい場合には、当月25日〜翌月5日の期間のみ、ワンダーボックスアプリ右上「保護者メニュー」>「アプリ設定」>「前月号に戻す」より前月号の内容に戻すことができます。その際、当月号のプレイデータは失われません。
6日以降は自動的に最新のアプリ教材に更新されます。

※前月に戻りたい場合には、当月25日〜翌月5日の期間のみ、ワンダーボックスアプリ右上「保護者メニュー」>「アプリ設定」>「前月号に戻す」より前月号の内容に戻すことができます。その際、当月号のプレイデータは失われません。
6日以降は自動的に最新のアプリ教材に更新されます。
Vol.ジーアグウィッチの教材一覧

ピースをつなげて立体の構造や重心に楽しく親しむトイ教材:コネクルット

「コネクルット」は特許技術「組立構造体」を応用した「JOIZ®(ジョイズ)*」で、発想力と創造力を培う教材です。自在な回転や付け外しが可能で、様々な使い方ができます。
(※)JOIZ®はピープル株式会社の登録商標です。(特許登録済)
(※)ピープル株式会社の新製品に東京電機大学・松浦教授の特許技術が採用。円形ブロックおもちゃ「JOIZ® (ジョイズ)」
詳細はこちら
詳しい紹介は下記をご覧ください。
透けるシートを使って図形認識力を育むトイ教材:かさねてクリア
楽しく仮設思考に触れられるアプリ教材:ナゾロボ
課題解決の意欲を育むアプリ教材:ツナゲル・ラボラトリー
ワンダーボックスの楽しみ方
教材スケジュールの更新は、アプリ>ホーム画面のチャンネル選択(赤枠の箇所)と連動しています。
赤いバッジがついていたら更新のしるしです。チェックしてみましょう!
★「たいせん!ボードゲーム」のオンライン対戦日
赤いバッジがついていたら更新のしるしです。チェックしてみましょう!

★「たいせん!ボードゲーム」のオンライン対戦日

オンライン対戦開催日
開催日:毎月末、4日、8日、12日、16日、20日、24日
平日:19:00-20:00
休日:8:00-9:00
※次回の開催日時は「たいせん!ボードゲーム」のアプリ内でもご案内しております。
※前月号をご利用の場合は、当月号のご利用を開始いただくとお楽しみいただけます。
開催日:毎月末、4日、8日、12日、16日、20日、24日
平日:19:00-20:00
休日:8:00-9:00
※次回の開催日時は「たいせん!ボードゲーム」のアプリ内でもご案内しております。
※前月号をご利用の場合は、当月号のご利用を開始いただくとお楽しみいただけます。
★5月、9月、1月は「みんなで!シリーズ」オンラインイベントを開催

リアルタイムでみんなと協力しながら遊ぶチャンネルです。
共通の目標を達成するために、人の動きを参考にしたり、誰も答えがわからない状態で自分から動いたりと、様々な一期一会の体験を楽しんでみてください。
開催月号:5月、9月、1月
毎週日曜日9:00-10:00、19:00-20:00の1日2回
それでは、今月号のワンダーボックスをどうぞお楽しみください!