ワンダーボックスと
シンクシンクの主な違い
シンクシンクはすきま時間で手軽に思考力を学べるアプリですが、ワンダーボックスは、家庭学習の主教材として幅広い学びが届く教育プログラム。
ワンダーボックスでは、毎月ボックスに入った3種類のキット教材が自宅に届き、アプリでは、シンクシンクに加えて、プログラミング、サイエンスなど幅広い約10種類のSTEAM※教材が楽しめます。
※Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字をつなげた造語で、これら5つの領域を重視する教育方針のこと。
|
|
|
形態 |
キット+アプリ |
アプリのみ |
学習 領域 |
STEAM
Science(科学)、Technology(技術)、 Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)
|
数理的思考力のみ
STEAMの「M(Mathematics)」
|
使い方 |
家庭学習の主教材 |
すきま時間で手軽に知育 |
利用時間制限 |
時間制限なし
(保護者が設定)
|
「1日3プレイ」 または 「1週間21プレイ」 |
シンクシンクと違う
ワンダーボックスの特徴
ワンダーボックスは、実際に手を動かして試行錯誤するキットとアプリの相乗効果で、さらに学びが深まります。
キット教材
「こうしたら、どうなるんだろう?」を
その場ですぐに試せるキット教材が、
子どもの発想力を引き出します。
お届けする教材例
-
ギア実験
トイ教材
-
モーター
実験トイ教材
-
思考力
ワークブック
アプリ教材
ワンダーボックスでも
シンクシンクの内容が含まれますが、
それはほんの一部。
プログラミング、アートなど、
さらに学びが広がります。
毎月更新される
約10種類の教材をお届け!
- STEAM領域のプログラミング、サイエンス、アートなど幅広い学び
- シンクシンクも含まれる
アプリ教材例
ある月の一例です。さまざまなアプリ教材を月替わりでお届けします。
Science
物理実験
テクロンとひみつの
けんきゅうじょ
化学実験
ケミーの
じっけんマップ
Technology
プログラミング
応用
コード
クラフターズ
Engineering
工作シミュレーション
ガラクタ
ビルダーズ
ロボット設計
ピクトロボ
Art
コラージュ制作
めいがのもりの
コラトリエ
抽象化・
多角的視点
そっくりさがし
Mathematics
立体・数理
パズル
シンクシンク
プラス
高難度数理
パズル
バベロンプラス
数理思考
文章題
アトラニアス
答えのない問題に
挑む力を養う
シンクシンクでは、正解がある問題に取り組みますが、ワンダーボックスでは、答えのない問題や、感性や創造力を育む教材にも挑戦します。
決まったことを効率よくこなすよりも、新たな発想で何かを生み出したり、自ら問題を解決することが求められるこれからの時代、論理的に思考・探究することに加え、子どもたち1人1人の感性と新たな発想もとても大切です。
例:プログラミングで音楽をつくるバンドクエスト
プログラミング教材「コードクラフターズ」は、プログラミングを使って自由に何かを作り、表現する教材です。音楽、図形、物語などのテーマで、自分らしく表現する楽しさを実感していただけます。
例:「電気」をテーマにした物理実験
サイエンス教材「テクロンとひみつのけんきゅうじょ」では、デジタルの世界で自由な実験シミュレーションができます。科学法則を感覚として理解することを促しながら、お子さまの発想力・創造性を引き出します。
ワンダーボックスでも
シンクシンクが
利用できるの?
シンクシンクは少し形を変えて、ワンダーボックスの中に含まれています。そのため、ワンダーボックスを始めたら、シンクシンクの有料コースは解約いただいて問題ありません。
ただし、出題方式や問題の出現条件などが一部シンクシンクと異なる点、データや記録が引き継げない点、ご利用ユーザーは人数毎にご契約が必要な点はご注意ください。
シンクシンクの
メニュー画面
ワンダーボックスの
メニュー画面
「シンクトピア」「プレミール」は、ワンダーボックスでは「シンクシンクプラス」としてパワーアップ!
「バベロン」は「バベロンプラス」としてパワーアップ!
オリンピコ(大会)は、ワンダーボックスにおいては、現時点では開催されませんが、違った形でオリジナルイベントも開催されていきますのでそちらをお楽しみください。
※シンクシンクの大会に参加したい!という方は、無料のフリーコースでも大会にはご参加いただけますので、そちらをご利用ください。
こんなご家庭に、
ワンダーボックスがおすすめ!
シンクシンクの問題には正解がありますが、ワンダーボックスでは、決まった答えのない問題にも向き合います。「より幅広い分野で自由な学びと深い思考を求める」のであればワンダーボックスがオススメです。
- プログラミングやサイエンスなど幅広い領域で思考力を育みたい
- 手を使ったアナログの試行錯誤も大事にしたい
- 答えのない問題にも挑む力を育みたい
- 感性や創造力を育みたい
よくあるご質問